地球の歩き方

  • 地球の歩き方旅スケ
  • 地球の歩き方トラベル
  • 成功する留学
旅いさら

旅いさらは地球の歩き方トラベルライターによる海外最新情報サイトです。

  • TOP
  • 現地情報ブログ
  • ツアー
  • 説明会
  • 旅いさらとは
旅いさらTOP > 旅いさら現地情報ブログ> 食事 > アジア > 韓国 > 「韓国の栄州(ヨンジュ)市をご存じですか?~ふたりの広報大使が語る食と歴史の魅力」トークイベント

「韓国の栄州(ヨンジュ)市をご存じですか?~ふたりの広報大使が語る食と歴史の魅力」トークイベント

  • 韓国の基本情報
八田 靖史 ライター情報
八田 靖史

満員御礼!!参加者募集終了いたしました。
*************************************
八田講師からのメッセージ
韓国の栄州(ヨンジュ)という町をご存じですか?とっても素晴らしいところなのですが、日本ではまだまだ馴染みのない地名かもしれません。慶尚北道という地域に属し、小白山脈のふもとにあって、高麗人参、韓牛、リンゴなどの生産が盛んな地域。また、新羅時代に創建された浮石寺や、韓国初の書院(私塾)である紹修書院など、歴史的なスポットにも恵まれています。韓流好きな方にはドラマ「ラブレイン」に出てきた1本橋のあるところ、という説明でピンとくるかも。2015年に日本初の栄州市広報大使として任命されたふたり(池成林、八田靖史)が、その知られざる魅力をたっぷりとお伝えします。
*************************************

【開催日】8月5日(水) 19:15~20:45(19時開場)
【参加費】2,000円(税込)
【募集人数】定員36名
【会場】株式会社 地球の歩き方T&E 東京本社(最寄駅/新宿三丁目)

    詳しいアクセス方法はこちら⇒ WEB SITE
※栄州市協賛品(高麗人参茶、高麗人参はちみつ漬)
※協賛品の内容は変更になる可能性もございます。
・栄州の基礎知識 15分程度
・トークセッション 1時間程度
・質疑応答 15分程度

※トーク内容と時間は、変更となる可能性もございます。

リリース日:2015/07/09
最終更新日:2016/04/27

ライター情報

八田 靖史

コリアン・フード・コラムニスト 八田 靖史 (はった やすし)

十梁召竜Ⅶ・呂海舛藜/span>

1999年より韓国に留学し、韓国料理の魅力にどっぷりとハマる。2001年より執筆活動を開始し、最近は講演や、企業のアドバイザー、グルメツアーのプロデュースも行う。著書に『魅力探求!韓国料理』(小学館)、『八田靖史と韓国全土で味わう 絶品!ぶっちぎり108料理』(三五館)ほか多数。ウェブサイト「韓食生活」を運営。2015年より慶尚北道栄州(ヨンジュ)市広報大使。

閉じる

韓国の人気記事

 
  • 1位

    今、本当に行きたい! 仁川(インチョン)を満喫!
    【韓国】

  • 2位

    それでも旅を明洞から始めるべき理由 ~至福の朝ごはんとともに~
    【韓国】

  • 3位

    カニ好き必見!釜山(プサン)で食べるカンジャンケジャン
    【韓国】

韓国の記事をもっと見る▼

 

関連書籍のご紹介


  • 地球の歩き方 ガイドブック D12 韓国2018年~2019年度


    地球の歩き方 aruco2 ソウル


    地球の歩き方 ガイドブック D34 釜山・慶州2017年~2018年版

ページトップ

旅いさら関連サイト

  • 地球の歩き方
  • 成功する留学
  • 地球の歩き方ストア
  • 地球の歩き方
    ガイドブック
  • 地球の歩き方T&E
    パートナーサイト
  • 会社概要
  • お客様へのご案内(旅行条件等)
  • 個人情報取り扱いについて
  • 採用情報

運営会社:地球の歩き方T&E

(c)GLOBE-TROTTER T&E Inc. All rights reserved.

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加