地球の歩き方

  • 地球の歩き方旅スケ
  • 地球の歩き方トラベル
  • 成功する留学
旅いさら

旅いさらは地球の歩き方トラベルライターによる海外最新情報サイトです。

  • TOP
  • 現地情報ブログ
  • ツアー
  • 説明会
  • 旅いさらとは
旅いさらTOP > 旅いさら現地情報ブログ> ショッピング > アジア > 台湾 > スーパーで買える台湾ならではのばらまき土産

スーパーで買える台湾ならではのばらまき土産

  • 台湾の基本情報
石井 三紀子 ライター情報
石井 三紀子

台湾らしいリーズナブルでおいしいお土産

旅行に行ったら、日本で待っている家族や友達、そして会社の方などにもお土産を買って帰るのが日本の風習ですね。家族や親戚、会社の部署のみなさんとなると結構な量のお土産が必要な時もあるのでは?そんな時に便利なのは台湾のスーパーマーケットです。台湾のスーパーマーケットは地元の方の日常のお買いものの場所としてだけでなく、台湾らしいリーズナブルでおいしいお土産に出会える場所でもあるのです!

台湾のお土産の代表と言えばパイナップルケーキ

オプショナルツアーコード:S5457

ナイト九ふん観光と夜市散策(軽食付)

映画「千と千尋の神隠し」のモデルとなった九ふん。街並みには提灯が燈され一段と幻想的な場所に変身した・・・

催行日情報/毎日 催行時間/16:30~22:00 


台湾のスーパーマーケットと言えば「家樂福(カルフール)」「大潤發(RT-MART)」「頂好(Welcome)」など様々なお店があります。
台湾のお土産の代表と言えばパイナップルケーキですね。台湾のスーパーマーケットでもパイナップルケーキを買うことが出来ます。スーパーで売られているパイナップルケーキはお手頃価格でたくさん入っているのでばらまき土産にぴったりです!
台湾の昔ながらのお菓子メーカーと言えば「義美(イーメイ)」と言うブランドがあり、義美のお菓子は地元の方からも大人気です。スーパーマーケットでは義美のパイナップルケーキが購入でき、とてもリーズナブルながらおいしくておやつとして大人気です。他にも老舗食品メーカー「新東陽」のパイナップルケーキもリーズナブルながらおいしくてお土産にピッタリです。

リプトンの凍頂烏龍茶

リプトンの緑茶のティーパック

また台湾と言えば台湾茶もお土産として人気ですよね!
世界に誇るお茶メーカー「リプトン」は「立頓」と言う名前で台湾でも人気です。特に私のおススメはティーパックが三角形で布で出来ているタイプのこちらの商品です。中は個包装ではないのですが、こちらはお茶もおいしくておススメです。1袋お土産にあげてもいいですし、職場などでは小分けを用意して数個に分けて配ってもいいですね!凍頂烏龍茶や緑茶、またジャスミン茶などいくつかタイプがあるので好みにあったお茶を探してみてください!

オプショナルツアーコード:S6682

夜の十分天燈上げと夜市散策(夕食付き)

台北郊外の街、十分で有名なのが天燈上げ。天燈に願い事を書いて、夜空に舞い上がる景色はとても幻想的で・・・

催行日情報/毎日 催行時間/16:30~21:30 


台湾と言えばマンゴー

また台湾と言えばマンゴーも有名ですよね!フレッシュなものは持って帰ることが出来ませんが、ドライマンゴーならお土産に持って帰ることが出来ます。
スーパーではフィリピン産などのものもありますが、台湾産のドライマンゴーもいくつかあります。また乾燥グアバや乾燥トマト、ドライパイナップルなど他の果物などのドライフルーツもあるので是非トライしてみてください!

台湾っ子に大人気のお菓子「科学麺」

またここからは台湾の地元っ子に人気のお菓子をご紹介します。
この「科学麺」はお湯を注いでインスタントヌードルとしても食べられますが、台湾っ子はこのままベビースターラーメンのようにガリガリと食べるのが大好きです。
お酒の肴にもなるスナック菓子なので、甘いものが苦手な方へのお土産にピッタリです!

台湾のビスコ「孔雀餅乾」

こちらは台湾版ビスコとも言える「孔雀餅乾」。子供から大人までもみんなが大好きなビスケットです。シンプルなビスケットながら長年台湾で愛され続けている老舗お菓子メーカーの看板商品です。

「葱クラッカー」もおススメ

甘いものは得意でない方には「葱クラッカー」もおススメです。ほんのり塩味と葱の風味がクラッカーとよく合い、食べだしたら止まりません。最近は葱クラッカーの間にミルクキャラメルを挟んだ甘じょっぱいお菓子もあったりして、台湾っ子に人気です。もし見つけたらぜひトライしてみてください。

旅行先でスーパーマーケットに行くと、地元の方の生活が垣間見れたりとても楽しいですよね。スーパーにはリーズナブルなお菓子などがたくさんありますので、ばらまき土産にもピッタリです!ぜひ旅行の合間にスーパーにも立ち寄ってみてください。

オプショナルツアーコード:S5463

九ふん観光と台北市内観光

大人気の郊外観光地九ふんと、世界四大博物館の一つ故宮博物院や、台湾旅行では絶対に見ておきたい衛兵の・・・

催行日情報/毎日 催行時間/8:00~16:30 


リリース日:2015/08/04
最終更新日:2017/02/27

関連記事

 
  • 台湾ばらまき土産にオススメ!ドラッグストアで買うプチプラシートマスク
  • 台湾に来たら必ず行きたい小籠包の名店「鼎泰豐」
  • 台湾料理の名店「欣葉」の絶品メニューをひたすら紹介します!
  • 台北「小茶裁堂」マカロンヌガーの衝撃!
  • 台湾・旅の大切な思い出に自分用のお土産のおすすめ
 

ライター情報

石井 三紀子

台湾フリーライター・デザイナー 石井 三紀子

十梁召竜Ⅶ・呂海舛藜/span>

台湾人との国際結婚により2011年より台北在住。台湾で教育関係の仕事を経て、2012年より台湾現地旅行社にて台湾国内担当として勤務。2015年に旅行社退社後、今までの経験を生かし台湾のフリーライター、またデザイナーとして活動。
趣味は写真撮影と食べ歩き。強靭な胃袋(?)でローカルグルメから贅沢グルメまでを食べ歩き、フットワーク軽く台北だけでなく、高雄や台中をはじめとする都市にも出没。
くいしんぼうCAMのもっとおいしい台湾!!!! WEB SITE

閉じる

台湾の人気記事

 
  • 1位

    台湾・食の歴史に思いをはせて楽しむ絶品杭州料理「天香楼」
    【台湾】

  • 2位

    台湾・エビのうまみがぎっしりのスープ「好記担仔麺」
    【台湾】

  • 3位

    もちもち濃厚黒糖タピオカとミルクがマッチ!話題のドリンク「珍煮丹」
    【台湾】

台湾の記事をもっと見る▼

 

台湾の人気ツアー

 
  • 1位

    台湾 3日間

    【羽田発/全日空利用】 リピーター台北3日間 グリーンワールド(洛碁大飯店山水閣)  往路:午前発 復路:夕刻発 ベストフライト利用の満足の旅♪ AIR&HOTELのシンプルプラン♪ 価格重視商品!
    58,800円

    詳細はこちら

  • 2位

    台湾 3日間

    【羽田発/全日空利用】 リピーター台北3日間 グリーンワールドイン(洛碁大飯店 林森 インサイドルーム)  往路:午前発 復路:夕刻発 ベストフライト利用の満足の旅♪ AIR&HOTELのシンプルプラン♪ 価格重視商品!
    58,800円

    詳細はこちら

  • 3位

    台湾 3日間

    【羽田発/全日空利用】 リピーター台北3日間 グリーンワールド(洛碁大飯店新仕界) 往路:午前発 復路:夕刻発 ベストフライト利用の満足の旅♪ AIR&HOTELのシンプルプラン♪ 価格重視商品!
    59,800円

    詳細はこちら

台湾のツアーをもっと見る▼

 

台湾ツアー最安値情報

  • 東京発

    3日間58,800円
  • 大阪発

    ----------
  • 名古屋発

    ----------
  • その他発

    ----------

関連書籍のご紹介


  • 地球の歩き方 ガイドブック D10 台湾 2017年~2018年版


    地球の歩き方 aruco3 台北


    地球の歩き方 Plat 03 台北

ページトップ

旅いさら関連サイト

  • 地球の歩き方
  • 成功する留学
  • 地球の歩き方ストア
  • 地球の歩き方
    ガイドブック
  • 地球の歩き方T&E
    パートナーサイト
  • 会社概要
  • お客様へのご案内(旅行条件等)
  • 個人情報取り扱いについて
  • 採用情報

運営会社:地球の歩き方T&E

(c)GLOBE-TROTTER T&E Inc. All rights reserved.

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加